年下のお友達がこの秋にめでたく結婚することになりました。
このご時世なので、結婚式は近親者のみで式を執り行う予定とのことなのですが、ありがたいことにご招待いただきました。
おばさんだけど、行っていいの??でも嬉しい。
40代女性の結婚式お呼ばれ どんな服着て行こう?
私の世代の結婚式ピークは28歳〜30歳でした。
その頃着ていたシフォン素材の膝丈ワンピースは、30代前半に、似合わなくなったことを悟って捨てました。もう何回も着たので捨てるのも惜しくないくらいでした。
それ以降は結婚式に招待いただくこともなく、たまに二次会など招待されると普段使いのワンピースにアクセサリーやストールで工夫して出席していました。
さて、今回は何着て行こう??
私の理想のパーティードレスの条件
断捨離しすぎて、気の利いたワンピースも処分してしまったんですよね。
購入するなら、以下の条件で探してみようかなと思ってます。
大人っぽい。
上品な素材できちんとみえるもの。
露出が少ない。
かさかさの膝小僧、浮腫んだ脚はなるべく見せたくない。
膝小僧って年齢がわかりますよね・・・若い人たちと並んでみすぼらしくならないために、
なるべく隠す作戦です。
体型カバーできる。
Iラインシルエットでスッキリしたものがいい。
もともと体格が大きいのと年齢的な肉付きもあるので、なるべくシュッと見せたいものです。
着回せるもの
できれば他の機会(同窓会とか?)にも今後着ていけるようなもの。
あるかわからないけどレストランとかで食事とかの機会に着ていけるような、いかにもパーティっぽくはないもの。
皆さんはどのような条件でドレスを選ばれますか?
レンタルもサイズ豊富で可愛いのがありますね。