3年ぶりに吉田山大茶会がおこなわれるということで行ってきました。
吉田山大茶会は、京都の吉田神社でおこなわれます。
吉田神社は、出町柳駅から徒歩15分くらい、あの京都大学の近くにあります。
京都におでかけなんて、何年振りだろう・・・。
久しぶりの京都、満喫してきました!
目次
吉田山大茶会について
吉田神社の境内に26軒のブースが並び、約300種類のお茶が集います。日本茶、中国茶、韓国茶など、世界各地の様々な製法によるお茶の香りや味の違いを体験できます。当日は希少な茶葉の販売もあります。
そうだ京都、行こう
今回出店していたお店の一覧はこちらです。
吉田神社の境内の様子です。
各ブースではお客さんが色々な種類のお茶の試飲をしていました。
お茶席(予約制)もあったりして楽しんでおられました。
行った日はちょうど曇り空で、日差しが弱くて良かった!
私は日本のお茶を中心に購入いたしました。
たまにはいいお茶を・・・。
下鴨神社など
思ったより時間があったので、下鴨神社へ寄りました。
ちょうど、森の手づくり市というイベントが開催されていて、賑わっていました。
河合神社では、ラグビーお守りが売っていました。
ラグビー好きの夫にお土産に購入。
後で調べて知ったのですが、河合神社の近くに雑太社という神社があり、なんでもラグビーの神社があるそうです。
はじめから知っていたら行ってたのに・・・悔しい。
それから、ちょっと歩き疲れたので、みたらし団子発祥のお店といわれる、
加茂みたらし茶屋で一服しました。
屋外のお席で、まったりできました。
そして、満月本店に寄り、大好きな阿舎利餅をお土産に買って帰りました。
まとめ
久しぶりの京都でしたが、とても満喫できました。
吉田山大茶会で買ったお茶は早速、職場や家で飲んでいます。
徐々にこういったイベントも再開されて、日常が戻ってきている気がします。
来年も開催されたら、今度はお茶席も体験してみたいなと思っています。
(ラグビー神社も心残り・・・)